制作実績


ご一緒させて頂いたお仕事や、OGAWA SOUNDで制作している効果音素材などの実績をご紹介します。なお、クライアント様のご意向があるものは、ゲームタイトルやリンクのご紹介は控えさせて頂いています。もし詳しくタイトルの詳細をお知りになりたい場合は、お問い合わせよりご遠慮なくその旨お伝えください。メールにてご返信させて頂きます。

 

※販売している効果音素材集の実績はこちら

 

お取引先企業名一覧(順不同)

 

日本放送協会(NHK)
株式会社日本一ソフトウェア 
株式会社THINK GAMES
株式会社タイトー
株式会社シグナルトーク
usaya株式会社
NetEase
Tencent
株式会社クラウドクリエイティブスタジオ
株式会社Cygames
株式会社ネオプロジェクト
ロジックファクトリー株式会社
Libra Studio, Inc.
Huuuge Games
ネルケプランニング
アークシステムワークス株式会社
株式会社オレンジ
株式会社バニラパンク
株式会社カヤック
株式会社クレオフーガ
NHN PlayArt株式会社
株式会社エボルブ
株式会社ジョーカーサウンズ

■2023年2月配信 効果音制作をすべて担当しました。

■Android/iOS 実績公開不可作品

ジャンル ランニングバトル

■開発:公開不可


■2023年2月配信 効果音制作をすべて担当しました。

■Android/iOS 実績公開未定作品

ジャンル 育成RPG

■開発:公開未定


■2022年3月配信 一部効果音制作に参加させて頂きました。

STEAM SAMURAI CHALLENGE

ジャンル VRアクションゲーム

■開発:株式会社ジーンさま


■2021年6月配信 効果音制作にご協力させて頂きました。

iOS/Android/STEAM/Nintendo Switch/PS4 少女首領の推理領域 -黄金島の密約-

ジャンル ロマンティックミステリー

■開発:株式会社オレンジさま


 

 

■2021年1月配信 OGAWA SOUNDの効果音集を使用して頂き、戦闘シーンの効果音は今作用に新規製作を担当

android/iphoneゲーム  ラクガキ キングダム

ジャンル あなたの未来を描く育成RPG

■開発:株式会社タイトーさま


 

 

■2020年7月配信 効果音制作にご協力させて頂きました。

■PCゲーム  VALIANT TACTICS

ジャンル 本格戦術対戦バトル

■開発:株式会社シンクゲームスさま


 

 

■2019年11月配信 効果音制作にご協力させて頂きました。

android/iphoneゲーム  マグロでGO!(Android版)

ジャンル タップゲーム・ミニゲーム

■開発:usaya株式会社さま


 

 

■2019年4月 効果音制作にご協力させて頂きました。

android/iphone/PCゲーム QuestNotes

ジャンル 多人数参加型オンラインTRPG

■開発:QuestNotesさま


NHK(日本放送協会)様

■2019年2月 ライブラリ用効果音素材の制作をご依頼頂きました。


■2019年1月 Wwise-101,201技能検定 認定ユーザー取得

■Audiokinetic社のサウンドミドルウェア Wwiseの技能検定101,201に合格


■2018年11月 お化け屋敷イベント用音響制作に参加させて頂きました。

■長宝寺小学校様


■2018年10月発売 効果音制作に参加させて頂きました。(深夜廻のみ)

Nintendo Switchソフト 夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch

■ジャンル:夜道探索アクション

■開発:日本一ソフトウェアさま


朝日放送テレビ様

■2018年7月 テレビ放送

OGAWA SOUNDの効果音作りについて、

2018年7月31日

・放送時間 23時17分頃

・番組名 『雨上がりの「Aさんの話」〜事情通に聞きました!〜』

 

にて、ご紹介いただきました。


 

 

■2018年7月配信 効果音制作にご協力させて頂きました。

android/iphoneゲーム ダンまつま!~ダンジョンで待ってます!~

ジャンル ダンジョンディフェンスRPG

■開発:株式会社シグナルトークさま


 

 

■2018年4月配信 効果音制作にご協力させて頂きました。

android/iphoneゲーム 私、茄子で飛びます。(Android版) 私、猫で飛びます(iPhone版)

ジャンル 新感覚タップゲーム・シューティング

■開発:usaya株式会社さま


NHK(日本放送協会)様

■2018年3月 ライブラリ用効果音素材の制作をご依頼頂きました。


 

 

■2018年2月配信 効果音制作の一部に協力させて頂きました。

android/iphoneゲーム リトルチャンピオンズ

ジャンル アクション・Esportsゲーム

■開発:株式会社アプリボットさま


NHK(日本放送協会)様

■2018年1月 ライブラリ用効果音素材の制作をご依頼頂きました。


 

 

■2017年8月配信(中国版) 効果音制作にご協力させて頂きました。

android/iphoneゲーム 「そのつまんねえ日常を 俺がぶちころしてやる!(魔法禁书目录:正版手游)」

ジャンル 学園都市オープンワールドRPG

■開発:NetEaseさま


 

 

■2017年8月配信 効果音制作の一部に協力させて頂きました。

android/iphoneゲーム 「神式一閃 カムライトライブ」

ジャンル マルチ育成×コマンドバトル

■開発:株式会社アプリボットさま


■開発:クラウドクリエイティブスタジオさま

■2017年8月配信 Wwiseを使ったサウンドデザイン&効果音制作に参加させて頂きました。

■ジャンル:脱出ホラーゲーム・VR

V-REVOLUTION 配信ソフト Death・Game 

 


関西テレビ様

■2017年8月 テレビ放送

OGAWA SOUNDの効果音作りについて、

2017年8月21日

・放送時間 10時00分頃

・コーナー名 「となりの人間国宝さん」

・関西テレビ「よ~いドン!」

 

にて、ご紹介いただきました。


 

 

■2017年8月配信 効果音制作に参加させて頂きました。

android/iphoneゲーム セブンズストーリー 

開発:株式会社Cygamesさま、株式会社WithEntertainmentさま


 

 

■2017年8月発売 効果音制作に参加させて頂きました。

PS4/PSvitaソフト 深夜廻

■ジャンル:夜道探索アクション

■開発:日本一ソフトウェアさま


■2016年6月 ラジオ放送

OGAWA SOUNDの効果音作りについて、

2016年6月3日

・放送時間 10時30分頃~10時45分頃まで

・コーナー名 「今日のスペッシャル」

・ABCラジオ(関西、AM1008kHz・FM93.3MHz)

「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」

 

にて、ご紹介いただきました!


■2015年12月 本を出版

タイトル: サウンドエフェクトの作り方

価格: ¥1,728(8%税込み)

発売日: 2015年12月16日

ページ数: 127ページ

出版社: 工学社

著者: 小川哲弘

 

Amazon、楽天ブックスなど各ネットサイトにて好評販売中。

▼Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/4777519252
▼楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/13524103/
▼ヨドバシカメラ
http://www.yodobashi.com/…/pr…/100000009002490662/index.html
▼紀伊国屋書店
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784777519255
▼丸善&ジュンク堂
http://www.junkudo.co.jp/mj/products/list.php…
▼ブックファースト e-hon
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail…
▼工学社
https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1925-5

 

※本書で紹介されているサンプル音源はこちらでダウンロードできます。

本書に記載されているパスワードを入力するとダウンロード画面にアクセスできます。

http://www.ogawa-sound.com/dl/

 


 

 

■2015年7月 ダウンロード効果音素材をご利用

PS4ソフト ゴジラ-GODZILLA-VS 開発:バンダイナムコエンターテインメントさま


■2014年12月 ダウンロード効果音素材をご利用

PS3ソフト ゴジラ-GODZILLA- 開発:バンダイナムコエンターテインメントさま


■2014年11月 効果音制作に参加

android/iphoneアプリ用効果音 開発:ロジックファクトリー株式会社さま


■2014年9月 一部効果音制作に参加

android/iphoneアプリ用効果音 開発:ロジックファクトリー株式会社さま


■2014年8月 プレミアムショーイベント用効果音制作に参加

某人気アニメ プレミアムショーイベント用効果音 ご依頼:株式会社Nさま


■2014年7月 効果音制作に参加

WEB漫画サイトcomico サウンド付漫画コンテンツ 3作品(未発表) 開発:NHN PlayArt株式会社さま


■2014年7月 一部効果音制作に参加

android/iphoneアプリ用効果音 開発:ロジックファクトリー株式会社さま


■2014年5,6月 効果音制作に参加

iPhoneゲームアプリ用効果音 「Wild Kids 〜ミルクしか信じない〜」 開発 Libra Studio, Inc.さま


■2014年3・4月 一部効果音制作に参加

PC用アクションゲーム用効果音 ご依頼:Iさま


■2014年1月 一部効果音制作に参加

android/iphoneアプリ用効果音 開発:ロジックファクトリー株式会社さま


■2014年1月 一部効果音制作に参加

PS3/PS4ソフト GUILTY GEAR Xrd-SIGN- 開発:アークシステムワークス株式会社さま


■2013年12月 企業様イベント映像(10分のVFX&実写映像)のMAに参加

イベント映像に対する音付け制作 ご依頼:株式会社バニラパンク 兼子ナオシさま


■2013年10月 企業様イベント映像(30分のVFX&実写映像)のMAに参加

イベント映像に対する音付け制作 ご依頼:株式会社バニラパンク 兼子ナオシさま


■2013年10月 一部効果音制作に参加

3DS用ソフト ヒーロー育成RPG用効果音 ご依頼:株式会社Sさま


■2013年7月 全BGM・効果音制作に参加

android/iphoneアプリ ゾンビアクションゲーム用効果音 ご依頼:株式会社Cさま


■2013年6月 全効果音制作に参加

android/iphoneアプリ ヒーロースワイプアクション用追加効果音 開発:株式会社Kさま


■2013年5月

舞台(よさこい)効果音 剣戟効果音制作に参加 ご依頼:飯島さま


■2013年3月 全効果音制作に参加

android/iphoneアプリ ゾンビアクションゲーム用効果音(プロト) ご依頼:株式会社Cさま


■2013年2月 全効果音制作に参加

android/iphoneアプリ ヒーロースワイプアクション用効果音 開発:株式会社Kさま


■2012年12月 全効果音制作に参加

android/iphoneアプリ ほのぼの小鳥育成ゲーム用効果音 ご依頼:株式会社Cさま


■2012年11月 宇宙人系音声効果音制作に参加

■android/iphoneアプリ コミカルタップアクションゲーム用効果音 ご依頼:株式会社Cさま


■2012年10月

■演劇舞台効果音 剣戟効果音制作に参加 ご依頼:Mさま


■2012年9月 一部効果音制作に参加

android/iphoneアプリ タワーディフェンス型ゲーム用効果音 ご依頼:株式会社Cさま


■2012年8月 一部効果音制作に参加

android/iphoneアプリ 着信効果音アプリ用効果音 ご依頼:株式会社Cさま


■2012年7月 企業様プロモーション映像のMAに参加

インターネット宣伝映像に対する音付け制作 ご依頼:大場さま


■2012年5月 企業様ロゴサウンドの制作に参加

サウンドロゴの音付け作業 ご依頼:宇野さま


■2012年4月 全効果音制作に参加

android/iphoneアプリ コミカルトレーディングカードゲーム用効果音 ご依頼:Sさま


■2012年3月 全効果音制作に参加

androidアプリ ワンフィンガー高速タップアクションゲーム用効果音 ご依頼:Sさま


-ゲーム会社在籍時の実績-(2011年までの約5年)


格闘ゲーム2タイトル アーケード、コンシューマ版(PS3/Xbox360)


・一部BGM制作

 

   既存曲のアレンジや、新規曲、PV用BGMなど(計10~20曲)

 

・効果音制作、修正

 

   外注様の効果音修正や、自社制作効果音(計1000個以上)

 

・音声編集・加工を担当

 

   キャラクターボイスの収録立会いから、納品ファイルからの切り出し、

   ゲーム用の調整、コンバート含む。(計 処理ファイル約1000個以上)

 

・ムービーのMAを担当

 

   ゲーム内ムービー部分、オープニングの映像MAなど。

 

・ミドルウェアを使用したサウンドデータ作成


   ゲーム用のサウンド空間処理、ミックス、5.1chサラウンドへの対応。

   また、ゲームに組み込む最終コンバート含む。(音量調整やサウンドデザイン含む)


・ゲーム内のサウンドイベントの発行、調整


   サウンド停止やサウンド切り替えプログラムなどプログラマさんに渡す、

   全てのサウンドイベントの作成と仕様決め。

   

以上



※現在も鋭意、効果音制作に励んでおります!皆様のご依頼お待ちしております。